腐女子が思うがまま書き殴る日記。 ネタばれ配慮無し注意!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんかここまで長々と書いてるうちに満足してしまった・・・(オイ)
今回のセトリもなんだか神がかってて、ずっとテンション上げ続けてくれるようなワクワクーー!!
ってするようなセトリっていうか・・・。
前半1時間半くらいは新しいアルバム曲じゃない曲が多かったかな?
一発目もBelieveからでテンション、ガン上げですよ。
4日はフライングしてきたみたいだけど、3日は中央のステージから登場!!
カッコイイダンス披露してくれましたよー!雨の中(笑)
2曲目はOh Yeah!「ヤル気ね!!」って思いました。
そして2曲目にして浮子のペンライトには、ヒビが入りました。
(あれですよ・・・「りょ~ぉ~てぇ、高く上げて」の所で隣の先輩とペンライトぶつかってその時に・・・)
3曲目は言葉よりも大切なもの、で。これも聞きたかったんだーー!!
リーダーの「ここにはー!?」に、全力で応えたかったの!!去年のドームの時からずっと
思ってたんだ。だから全力で「あるからーー!!」って叫んできた。
4曲目でなんとA・RA・SHIがきてびっくり。アンコールあたりかなーとかなんとなく思ってたから。
でも、聞けて嬉しい。
5曲目の虹のカケラで、エコ風船がブワァァァって飛んで、まるで夢の世界にいるみたいだった。
雨とか風が強いから風船は飛ばないと思うって言ってる人がいたから、残念に思ってたんだけど、
浮子はあのエコ風船が飛ぶの大好きだから・・・。いつもは上からエコ風船が飛んで行くの見てたけど、
今年は、下からエコ風船が飛んで行くのを仰いだ。何色ものエコ風船が浮子たちの頭上を飛んでいった。
感動して涙出た・・・。すごい、特別な空間にいるんだなぁ・・・って思った。
その後も、元気曲が続いて、そしてやってまいりました。
今回のソロ主役と言っても過言ではないでしょう。
松本潤、ソロ!!Shake it!
噂には聞いていたが・・・その想像の斜め上を行く凄まじさでした。
さすが松潤。これは松本さんにしかできない。
なんか期待通りのダンスをしてくれて嬉しかったのと、エロさと可愛さとあの腰つきで、
そこにいた7万人が発狂してた。完璧。嘘のない完璧さでした。
あれが松本・・・潤、か・・・。シャツを「バッ!」って肌蹴た時には、第二のひろみ郷かと思いましたが・・・。
とにかく最高でした。こりゃ松潤担たまらんかったでしょうね。そして松潤担ふえたんちゃう?(笑)
相葉さんソロも可愛かった!衣装も可愛くて!!でもやっぱり今年もバックステージだった!!
前方にいた浮子からは、なかなか見えにくい位置で!!仕方ないからちゃんと目に焼き付けるために
スクリーン見てました。あのね、松潤の時には、キャー!とか言ってだいぶはしゃいでたんですよ。
それがね、自分の担当(相葉さん)となると、もう、ただひたすら見続ける、見つめることしかできない
んですよ・・・。真剣に・・・ただ・・・目に焼き付ける・・・。微動だにせず・・・。そんな感じでした。
翔さんのソロは・・・もっと甘い感じにできたんじゃないかな?^^と思ってしまった・・・。
あれだけ甘い優しい声で歌ってるんだから・・・。言ってしまえば、サイケたんくらいの甘さを出しても
いいんじゃない?っていう・・・(おいやめろ) でもね、ほんわかしましたよ。
Everybody前進!!聞けた!!ひょー!!サビんとこのフリくぁわうぃうぃーー!!
MCでは缶けりをしてくれましたよ!!缶けり見れて超嬉しい!!
国立を使った缶けりなんて贅沢ねー!!鬼はリーダー。他の4人は全員客席とかに隠れるんだけど、
そこで事件が・・・。
相葉さんが・・・セーラー服を・・・。セーラー服をきて・・・。
セーラー服をきて隠れてたんだけど、最初、みつあみのカツラをつけてたんだけど、
それとったら、いや!可愛いぃぃぃぃぃぃぃぃーーーーーーーーー!!!!!
なんでそんなにセーラー服似合うの!!?めっちゃ可愛いんだけど!!
なんの違和感もないんだけど!!女が着るより可愛いんだけど!!!
これは私の目がおかしいんじゃない!!リアルで、マジでガチでくぁわうぃうぃ!!!!!
メンバーも言ってたもん・・・。「どこの女子高生がいるのかと思っちゃった」って・・・。
ホント、ブルーレイ・・・いや、贅沢はいわねぇ、この目にシャッターを、フィルムを、カメラを
つけてほしいと思いました。(作文)
その後もカッコイイ嵐さん、元気な嵐さん、可愛い嵐さん、素敵な嵐さんを魅せてくれまして・・・。
休む暇なんてありゃしないよね!!当然だけど!!
アンコールも神がかってましたねー!!
だって、アンコール1が、感謝カンゲキ雨嵐・夏の名前・ファイトソング・
カーニバルナイト・ワンラブでしょ?
感謝~でブワ・・・ってなった後に、夏の名前だもの!!ライブで聞きたいなあ聞きないなぁ
でもやってくれないだろうなぁ・・・って思ってた曲だったから嬉しかった。切ない部分は飛ばされてた
けど、すごくうまく曲繋がってたと思う。去年のROCK YOUに続き、聞きたい曲が聞けて嬉しい。
Luckymanやったから、カーニバルは無いと思ってたのに、やってくれたのが嬉しかった。
ファイトソングは定番だけど、これが無きゃね!!じゃんけんして、負けた相葉さんと大野さんが
バックステージの・・・えっと・・・なんてゆーのあの・・・ガーーってステージが移動するやつ・・・
とにかくスタンド席の一番下から上まで駆け上らされてた(笑) 息切れ可愛い^^
アンコール2は五里霧中と5×10。
五里霧中の「本日ハ晴天ナリ」って歌ってる時、全力で雨。
でも、晴天ナリって言ったら、たとえ大雨でも晴天なんだよ。
5×10で7万人を泣かせ、感動のフィナーレでした。
最高の3時間でした。
ほんと、最高でした。
特に今年はなんだか最高に幸せでした。
地震とか仕事とか色々あったからなのか、全然そんなの関係なくなのか。
なんかわかんないけど、最高なライブでした。
嵐もスタッフさんも、ほんとうに感謝です。
そしてDVD化してください。
お願いします。(土下座)
できれば去年みたいにドームと国立とわけて。
そして、是非、国立の方には缶けりを入れて下さい。
缶けり、相葉さんのセーラー服。ここ、必須です。
はぁーーーーー最高の思い出だぜぇぇぇぇ・・・
今回のセトリもなんだか神がかってて、ずっとテンション上げ続けてくれるようなワクワクーー!!
ってするようなセトリっていうか・・・。
前半1時間半くらいは新しいアルバム曲じゃない曲が多かったかな?
一発目もBelieveからでテンション、ガン上げですよ。
4日はフライングしてきたみたいだけど、3日は中央のステージから登場!!
カッコイイダンス披露してくれましたよー!雨の中(笑)
2曲目はOh Yeah!「ヤル気ね!!」って思いました。
そして2曲目にして浮子のペンライトには、ヒビが入りました。
(あれですよ・・・「りょ~ぉ~てぇ、高く上げて」の所で隣の先輩とペンライトぶつかってその時に・・・)
3曲目は言葉よりも大切なもの、で。これも聞きたかったんだーー!!
リーダーの「ここにはー!?」に、全力で応えたかったの!!去年のドームの時からずっと
思ってたんだ。だから全力で「あるからーー!!」って叫んできた。
4曲目でなんとA・RA・SHIがきてびっくり。アンコールあたりかなーとかなんとなく思ってたから。
でも、聞けて嬉しい。
5曲目の虹のカケラで、エコ風船がブワァァァって飛んで、まるで夢の世界にいるみたいだった。
雨とか風が強いから風船は飛ばないと思うって言ってる人がいたから、残念に思ってたんだけど、
浮子はあのエコ風船が飛ぶの大好きだから・・・。いつもは上からエコ風船が飛んで行くの見てたけど、
今年は、下からエコ風船が飛んで行くのを仰いだ。何色ものエコ風船が浮子たちの頭上を飛んでいった。
感動して涙出た・・・。すごい、特別な空間にいるんだなぁ・・・って思った。
その後も、元気曲が続いて、そしてやってまいりました。
今回のソロ主役と言っても過言ではないでしょう。
松本潤、ソロ!!Shake it!
噂には聞いていたが・・・その想像の斜め上を行く凄まじさでした。
さすが松潤。これは松本さんにしかできない。
なんか期待通りのダンスをしてくれて嬉しかったのと、エロさと可愛さとあの腰つきで、
そこにいた7万人が発狂してた。完璧。嘘のない完璧さでした。
あれが松本・・・潤、か・・・。シャツを「バッ!」って肌蹴た時には、第二のひろみ郷かと思いましたが・・・。
とにかく最高でした。こりゃ松潤担たまらんかったでしょうね。そして松潤担ふえたんちゃう?(笑)
相葉さんソロも可愛かった!衣装も可愛くて!!でもやっぱり今年もバックステージだった!!
前方にいた浮子からは、なかなか見えにくい位置で!!仕方ないからちゃんと目に焼き付けるために
スクリーン見てました。あのね、松潤の時には、キャー!とか言ってだいぶはしゃいでたんですよ。
それがね、自分の担当(相葉さん)となると、もう、ただひたすら見続ける、見つめることしかできない
んですよ・・・。真剣に・・・ただ・・・目に焼き付ける・・・。微動だにせず・・・。そんな感じでした。
翔さんのソロは・・・もっと甘い感じにできたんじゃないかな?^^と思ってしまった・・・。
あれだけ甘い優しい声で歌ってるんだから・・・。言ってしまえば、サイケたんくらいの甘さを出しても
いいんじゃない?っていう・・・(おいやめろ) でもね、ほんわかしましたよ。
Everybody前進!!聞けた!!ひょー!!サビんとこのフリくぁわうぃうぃーー!!
MCでは缶けりをしてくれましたよ!!缶けり見れて超嬉しい!!
国立を使った缶けりなんて贅沢ねー!!鬼はリーダー。他の4人は全員客席とかに隠れるんだけど、
そこで事件が・・・。
相葉さんが・・・セーラー服を・・・。セーラー服をきて・・・。
セーラー服をきて隠れてたんだけど、最初、みつあみのカツラをつけてたんだけど、
それとったら、いや!可愛いぃぃぃぃぃぃぃぃーーーーーーーーー!!!!!
なんでそんなにセーラー服似合うの!!?めっちゃ可愛いんだけど!!
なんの違和感もないんだけど!!女が着るより可愛いんだけど!!!
これは私の目がおかしいんじゃない!!リアルで、マジでガチでくぁわうぃうぃ!!!!!
メンバーも言ってたもん・・・。「どこの女子高生がいるのかと思っちゃった」って・・・。
ホント、ブルーレイ・・・いや、贅沢はいわねぇ、この目にシャッターを、フィルムを、カメラを
つけてほしいと思いました。(作文)
その後もカッコイイ嵐さん、元気な嵐さん、可愛い嵐さん、素敵な嵐さんを魅せてくれまして・・・。
休む暇なんてありゃしないよね!!当然だけど!!
アンコールも神がかってましたねー!!
だって、アンコール1が、感謝カンゲキ雨嵐・夏の名前・ファイトソング・
カーニバルナイト・ワンラブでしょ?
感謝~でブワ・・・ってなった後に、夏の名前だもの!!ライブで聞きたいなあ聞きないなぁ
でもやってくれないだろうなぁ・・・って思ってた曲だったから嬉しかった。切ない部分は飛ばされてた
けど、すごくうまく曲繋がってたと思う。去年のROCK YOUに続き、聞きたい曲が聞けて嬉しい。
Luckymanやったから、カーニバルは無いと思ってたのに、やってくれたのが嬉しかった。
ファイトソングは定番だけど、これが無きゃね!!じゃんけんして、負けた相葉さんと大野さんが
バックステージの・・・えっと・・・なんてゆーのあの・・・ガーーってステージが移動するやつ・・・
とにかくスタンド席の一番下から上まで駆け上らされてた(笑) 息切れ可愛い^^
アンコール2は五里霧中と5×10。
五里霧中の「本日ハ晴天ナリ」って歌ってる時、全力で雨。
でも、晴天ナリって言ったら、たとえ大雨でも晴天なんだよ。
5×10で7万人を泣かせ、感動のフィナーレでした。
最高の3時間でした。
ほんと、最高でした。
特に今年はなんだか最高に幸せでした。
地震とか仕事とか色々あったからなのか、全然そんなの関係なくなのか。
なんかわかんないけど、最高なライブでした。
嵐もスタッフさんも、ほんとうに感謝です。
そしてDVD化してください。
お願いします。(土下座)
できれば去年みたいにドームと国立とわけて。
そして、是非、国立の方には缶けりを入れて下さい。
缶けり、相葉さんのセーラー服。ここ、必須です。
はぁーーーーー最高の思い出だぜぇぇぇぇ・・・
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(03/03)
(03/03)
(02/28)
(02/23)
(02/14)
プロフィール
HN:
浮子
性別:
女性
自己紹介:
★ 愛 ☆
動物:ねこ
場所:ネズミーリゾート
言葉:火の影は里を照らす
一攫千金
棚からボタモチ
親しき仲にも
礼儀あり
情けは人の為ならず
人 :嵐
Perfume
TV番組:嵐関連
細かすぎて
伝わらない
モノマネ選手権
ケータイ大喜利
TOP GEAR
CP:★四カカ(ネ申)
★大恵比(大黒×恵比寿)
***越えられない壁***
★気象系
★シズイザ(派生含む)
★山ヒバ
★ディノヒバ
★ハマイズ
★ミズサカ
★ハナタジ
★ゾロサン
★ロイゼロ
★オビカカ
その他
ロペアキ(紙兎)
アベミハ・オダカノ・
カカサス・サスサク・
カカナル・サスナル・
カカハヤ・ゲンハヤ・
洋花・
ロイエド
塚リョ・大和塚・鳳宍・
トリヒヨ・忍跡・ジロ跡・
ジロ忍・大菊・赤観・
スパツナ・シャマ獄・
師アレ・ラビアレ・
バクフォー・
ネウヤコ
沖神
ヒルマモ
角弓・夜蜂・
次元ルパン・
(魔)AD・JL・
動物:ねこ
場所:ネズミーリゾート
言葉:火の影は里を照らす
一攫千金
棚からボタモチ
親しき仲にも
礼儀あり
情けは人の為ならず
人 :嵐
Perfume
TV番組:嵐関連
細かすぎて
伝わらない
モノマネ選手権
ケータイ大喜利
TOP GEAR
CP:★四カカ(ネ申)
★大恵比(大黒×恵比寿)
***越えられない壁***
★気象系
★シズイザ(派生含む)
★山ヒバ
★ディノヒバ
★ハマイズ
★ミズサカ
★ハナタジ
★ゾロサン
★ロイゼロ
★オビカカ
その他
ロペアキ(紙兎)
アベミハ・オダカノ・
カカサス・サスサク・
カカナル・サスナル・
カカハヤ・ゲンハヤ・
洋花・
ロイエド
塚リョ・大和塚・鳳宍・
トリヒヨ・忍跡・ジロ跡・
ジロ忍・大菊・赤観・
スパツナ・シャマ獄・
師アレ・ラビアレ・
バクフォー・
ネウヤコ
沖神
ヒルマモ
角弓・夜蜂・
次元ルパン・
(魔)AD・JL・
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
カウンター