忍者ブログ
腐女子が思うがまま書き殴る日記。   ネタばれ配慮無し注意!!
2025/05月

≪04月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  06月≫
[1273]  [1272]  [1271]  [1270]  [1269]  [1268]  [1267]  [1266]  [1265]  [1264]  [1263
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

★2日目はディズニーシー!!ワーイと喜びつつもダッシュです。
だって、ディズニーシーアカデミーに参加するから。
「出発時刻の10分前にいらして下さいね☆」
「・・・・・・っつ!!あと2分!!」

どうにか間に合い、無事アカデミーに入校する事ができました。
そして、ただガイド(?)のお姉さんの説明(SEAについての説明ではなく、ツアーについての説明)を聞いているだけなのに、幸せすぎて感極まって涙が・・・。
「・・・泣いてなんか、ないんだからね!!」
0353abc7.jpgツアーが始まって、さぁ、7つの海の世界に入って行くぜ!
という所にすごいものがあった。バーンてあった。
25周年の、あの鍵・・・。超デカイ。超デカイの・・・。
ガイドのお姉さん、突き進んでっちゃうけど頑張って撮った。
これは撮らずには帰れないのな!!
夢よ、ひらけ!!!!!!!!


c4e05923.jpgそして「テーブル・イズ・ウェイティング」に参加してきましたー!
(通常はオーバー・ザ・ウェイブ)
これはコロンビア号からの写真。
ミッキーが!!グーフィーが会いにきてくれたよ!!
あのね!あのね!!頑張って振り付け覚えるよ!!
旗振りするよ!!
・・・・・・・・だいぶ必死ですが。
右・・・左・・・真中から上・・・。
右4回・・・左4回・・・・・・。
・・・・・・・。
・・・・・・・え?何?え?
・・・・・ちゃうねん。これ、浮子だけソロだから。
ソロVer.なんすよ。間違ってんじゃあないんだよ。
なんだかんだで無事、アカデミーも卒業することができました。
同級生のみんな、きっと、忘れないぜ!!特に子供3・4人つれたあのおっさんの事はな!!楽しんでたなー。どういった関係?父親、って感じでもなかったんだけど・・・。
父親かなぁ・・・。オジさんとか・・・。
ま、どーでもいいよ。(←)

しっかり楽しんだ後は、本日のメイン。
「レジェンド・オブ・ミシカ」
もう、これは最初っからハンケチーフ準備です。絶対泣く。
マスカラが落ちないかが心配なくらいだ。
デジカメで撮るのが精一杯でケータイでの写真がない。
だから載せるものがない。(デジカメだとめんどいから)
28日のSEAは人が少なくて、乗り物とかもすごく空いてて、
だからミシカもなんだかとっても見やすかった。
目の前で踊っ・・・!!・・・・・・っつ!!!
なんと素晴らい!!軽やかにして力強いステップ!!
女性ならなんとも優雅にながれるような動き!!
男性なら溢れんばかりの力強さを感じる動き!!
同じ振付のはずなのに、これ程までに違いを見せつけられるとは!!
この笑顔!!浮子のハートは5万回打ち抜かれた!!
はわわわわわわわわ・・・・・・。
みんな来た・・・。みんな来たーーー!!
号泣・・・(T▽T)・・・・・・・・・・・っ!!!!!!!
ハンカチかぶってて良かった・・・(日よけ)
「あれー?なんだかあの大きいお姉さん、お鼻真っ赤にして泣いてるよー?」
とか言われちゃうとこだったもんね。
「うるせーそこまで泣いてねー。ちょっと汁が流れただけだ」
ギャーー!!グーフィーきたーー!!!!!(*°▽°)/
かっこいーー!!踊ってるーー!!踊ってるーーーー!!
ギャーー!!水がぁぁぁー!!!!
あああああんな高い所にまでミッキーががっがががが・・・!!!
イマジネーションの精・・・。
ミニーちゃん・・・・愛の精・・・。
みんなみんな好きだぜっ!!(山本)
ニャーーーーー!!!キターーーー!!
風まとい踊る青いカイト、キターー!!あれ、ほんと凄いよね!!(泣き)
風を呼べ 帆をあげ 漕ぎ出せ~~!!!!!!
ハーーーーーーーーーー・・・・・・・。
あ、テンソンMAXですが、ミシカ3回目です。

神からの贈り物を全身で受け取った後は、
悪魔に魂を売りに行きました。
タワーオブテラー。
母も姉も乗らんと言う。なんでだ。乗れよ。
浮子、一人で参戦。あの落ちる感じが病みつきです。
無事生還できて良かったです。
それより落ちた時よりも、落ちる直前に撮られた写真の方が恐ろしくて絶望しました。
あの写真・・・誰か買った人いるかな・・・。浮子のところだけ、切り抜いて燃やしてくれないかな・・・。
26bcddcf.jpgN.jpg5f20e1c3.jpg12a0597c.jpg









1枚目。
うきわまん食べに行ったら無くなってて、代わりに星形マンになってた・・・!!
ショッ・・・ク!!なんで!?どうして!?絶対うきわまんの方がかわいいじゃん!
おいしいじゃん!!SEAでの楽しみはミシカと、うきわまんと、海底2万マイルだったのに!!しかも名前、「星形マン」ってまんまじゃねーか!!もううきわまん、復活しないのかなぁ・・・。ぜひ、復活してほしいなぁ・・・。浮子のケータイにはうきわまんがぶら下がってます。そのくらい好きでした。あ、でもこれはこれでおいしかったですよ・・・。
2枚目。
「N」はネモ船長の「N」です。今回は「N」を撮りまくってきました。その中の1枚。これはわかりやすい場所にあった「N」。その他、「N」を見つけては撮影。ミステリアスアイランドにいるキャストの人がやるポーズは、
ネモ船長に敬意をはらって、腕で「N」の形を作ってるんだよ。
ネモ船長のおかげで海底2万マイルやセンターオブジアースがあるんだもの!偉人です。
3枚目。
センターオブジアースに並んでる時に、姉がサクサク撮ってた「N」
4枚目。
これが5個くらいクルクル回ってる・・・。なんという夢空間なんだ・・・。
aad166d2.jpg
そしてこれが夢と魔法の国へのパスポート達。
あの日が幻ではなかったことを証明してくれるものたち・・・。
ディズニーランドホテルの部屋のカードキー。
2DAYパスポート
リゾートライン乗車券

良い記念品です。




なんであんなに感動するんだろう・・・。
なんであんなに幸せになれるんだろう・・・。
夢と魔法と光と愛と希望と優しさがあふれてるからだよね・・・。
今度はクリスマスファンタジーが始まったね。
CM見ただけで打ちのめされました。
12月25日までに行かなきゃ・・・行けるのか・・・。
現実を見ることも大切です。
2日ランドとシーに行ってホテル泊まって、
3回イベント行って、12月の末には冬コミです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
でもね、「無理と分かっていてもやらなきゃなんねーときがあるんだ!」
って、悟空も言ってた。
・・・・・・そうだよね。

ってか、本気であの国に住みたいので、年間パスポートが欲しいです。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[11/13 NEX-C3]
[09/13 架凪]
[09/02 浮子]
[09/01 架凪]
[09/01 架凪]
最新記事
(03/03)
(03/03)
(02/28)
(02/23)
(02/14)
プロフィール
HN:
浮子
性別:
女性
自己紹介:
★ 愛 ☆

動物:ねこ

場所:ネズミーリゾート

言葉:火の影は里を照らす
    一攫千金
    棚からボタモチ
    親しき仲にも
      礼儀あり
    情けは人の為ならず

人 :嵐
   
   Perfume

TV番組:嵐関連
     細かすぎて
     伝わらない
     モノマネ選手権
     ケータイ大喜利
     TOP GEAR


CP:★四カカ(ネ申)
   ★大恵比(大黒×恵比寿)
   
   ***越えられない壁***
 
    ★気象系
     ★シズイザ(派生含む)
    ★山ヒバ
    ★ディノヒバ
     ★ハマイズ
    ★ミズサカ
    ★ハナタジ
    ★ゾロサン
    ★ロイゼロ
    ★オビカカ

    その他
    ロペアキ(紙兎)
    アベミハ・オダカノ・
    カカサス・サスサク・
    カカナル・サスナル・
    カカハヤ・ゲンハヤ・
    洋花・
    ロイエド
    塚リョ・大和塚・鳳宍・
    トリヒヨ・忍跡・ジロ跡・
    ジロ忍・大菊・赤観・
    スパツナ・シャマ獄・
    師アレ・ラビアレ・
    バクフォー・
    ネウヤコ
    沖神
    ヒルマモ
    角弓・夜蜂・
    次元ルパン・
    (魔)AD・JL・
    
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター

Copyright © *゚★・・猫と小判・・☆゚* All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]