腐女子が思うがまま書き殴る日記。 ネタばれ配慮無し注意!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
★書きたいことがいっぱいごちゃってるーー!そしてBGMは「M山N太朗のさくら」。
はい、「なぜ?」ですよね?OTKにはいろんな事情があるんですよ。そう、例えば卒業ネタとかね。(いきなり何) ハマちゃんが卒業しちゃって中学に残る泉。 宍戸さんが卒業しちゃって中学に残る長太郎。たかが1歳。されど1歳。なんて大きな1年なんだ。すごいな。このころの1年て。残る方が寂しそうに書かれるけど、出て行く方だって、結局一人なんだから同じなんだよね。ただ、残されるか、出発してるかの違いがあるから、残される方が物凄く寂しそうに描かれるのかな?・・・・・・・・・・・あーー・・・。うん、でも。やっぱ、卒業する方はまだいいのかー。気分的になー。寂しさだけじゃないんだもんなー。そーだよなー。・・・・・・・・・・で。
「オメー、B’zのライブの話ぢゃねーのかよ」的なツッコミはもう諦めましたね?
だって、ここ。OTK(腐女子)のブログだもん。
あ、いやでも書くけど。ほら。あれですよ。今、巷で流行りのワンクッションってやつですよ。(もう黙れ)
★いや~、さすがすごか・・・
さくら・ハマイズキタ―――(°∀°)――――!!!!!
ハァハァ!!グヘッ!!!ゴホッ!!・・・・・・・っ!!!・・・・そーゆーわけで、次、カラオケ行った時は確実にさくら歌いますから。覚悟してて下さい。ハマイズ全力入魂しながらN太朗になりきって歌うから。
★グダグダした内容は無駄に長く読む意味もあまり感じられず、ってか読む気が失せるし、記事が長くなって迷惑(自分に)なので、むしろそこを「続き」に入れました。(おい)本当に思い出日記。
★そして始まったわけですが。一曲目はバッド コミュニケーション。(だったはず)
一曲目だけは覚えておこうと頑張ったので、多分この曲だったはず。
アルバムの1曲目でしたよね?ステージからは遠い位置にいたんですが、
でもあんなもんだろう。全然OKす。
もー、ホント、今更なことしか言えねー。
歌本気で上手いしさー。声なんか全然枯れない掠れないしさー。
それで延々2時間半くらいやってた?最初っから最後まで完璧なのなー。
どーゆー声帯してるの?どんだけ体力あるの?すごい。20年間走ってきた人だ。
そりゃみんな20年、付いてきちゃうよね。
昔の映像とかも流れて、「なぜに・・・なぜにあれ程までに腰を振っていたのでしょうか・・・」と
本人が言うほどの、見事な腰さばき(?)の映像を見たり、そんでみんなで笑ったり。
稲葉さんと松本さんが二人でトークしたり・・・。
ある特定の曲では、かならずそのフリがある、って曲とかってあるじゃないですか?
えぇーと、魔界舞曲でみんな扇子振るとか?あ!あと、ほら、スリッパとか?
B’zでは物は使いませんでしたが、やはりそーゆーのがありまして。
浮子達は当然さっぱりなわけですよね?振り付けーー!?もう、見よう見まねですよ。
2・3曲あったのかなー??前の席の人が振り付け完璧なファンの人だったので
助かりました。大変楽しかったです。間違っても、愛嬌です。
ガーン!って盛り上げて、途中で一回、落ち着いた曲やって、あ、そだ。
「今夜月の見える丘に」が良かったなー。・・・あの曲はたしか「今夜~」だった。(おい)
念願の LOVE PHANTOMも聴けて最高でした。あの曲聴けたらもうそれで大満足だよ。
本当に良かった。後半またガンガン盛り上げて、炎はバンバン飛び出るわ、
花火はバンバン上がるわで\(≧▽≦)/叫びすぎて喉枯れた。
ただ、「あ、この曲終わったらアンコールかな?」って雰囲気の時に、みんなが座り始めたのにはびっくりしたけどね。「えぇー!?ここで立ったまんま、アンコール!アンコール!! じゃないの!?」って。わけわかんねーと思ったけど。画面に声援メーターみたいなのが出てきてみんな、大きな拍手と声を出し始めたけど。(°ω°)でも、あれだけの人がいたんだからもっと盛り上げられたんじゃねーのー?とは思ったー。
でも、2回くらいウェーブやったよvvv||\(°▽°)/||
で、最後の最後まで全力で盛り上げてくれて盛り上がって、\(T▽T)/<アリガトー!って連呼。
「終わったなー」て思ってたら、なんと二人がステージから降りてきてくれて!!
ああああああ歩いてきてる!!一周なさるつもり!!?ギャボーー!!!マリガタヤー!!
「観客ホイホイ」か!ってくらい観客(アリーナ席)が吸い寄せられてた。
稲葉さん・・・カッコよかったわぁ・・・。カッコイイ言われてるのは知ってたし、カッコイイとも
思ってましたが、実際、やっぱカッコよかったんですわ。えー?いや~ありゃーかっこいいわ。
ってか、体型とか、まぁ、浮子の好みですよね。ハー。3次元に萌えた。
3次元に萌えた話も長くなる可能性もあるので「続き」に。(ってか、この時点で以上に長い)
B’zのライブに行けて良かったー。友達に感謝ー。一回は行ってみたいと思うような人だからね。
あー、ライブって、やっぱいいよなー。ライブ・・・もっといっぱい行きたいなー。
何年ぶりかに会った友達と何の気兼ねも無し(※続き)に、スゲェライブに行って、
なんの奇跡か天気にも恵まれて、帰りには楽しく買い物もできて、
期待以上に楽しくなった2日間でした。
はい、「なぜ?」ですよね?OTKにはいろんな事情があるんですよ。そう、例えば卒業ネタとかね。(いきなり何) ハマちゃんが卒業しちゃって中学に残る泉。 宍戸さんが卒業しちゃって中学に残る長太郎。たかが1歳。されど1歳。なんて大きな1年なんだ。すごいな。このころの1年て。残る方が寂しそうに書かれるけど、出て行く方だって、結局一人なんだから同じなんだよね。ただ、残されるか、出発してるかの違いがあるから、残される方が物凄く寂しそうに描かれるのかな?・・・・・・・・・・・あーー・・・。うん、でも。やっぱ、卒業する方はまだいいのかー。気分的になー。寂しさだけじゃないんだもんなー。そーだよなー。・・・・・・・・・・で。
「オメー、B’zのライブの話ぢゃねーのかよ」的なツッコミはもう諦めましたね?
だって、ここ。OTK(腐女子)のブログだもん。
あ、いやでも書くけど。ほら。あれですよ。今、巷で流行りのワンクッションってやつですよ。(もう黙れ)
★いや~、さすがすごか・・・
さくら・ハマイズキタ―――(°∀°)――――!!!!!
ハァハァ!!グヘッ!!!ゴホッ!!・・・・・・・っ!!!・・・・そーゆーわけで、次、カラオケ行った時は確実にさくら歌いますから。覚悟してて下さい。ハマイズ全力入魂しながらN太朗になりきって歌うから。
★グダグダした内容は無駄に長く読む意味もあまり感じられず、ってか読む気が失せるし、記事が長くなって迷惑(自分に)なので、むしろそこを「続き」に入れました。(おい)本当に思い出日記。
★そして始まったわけですが。一曲目はバッド コミュニケーション。(だったはず)
一曲目だけは覚えておこうと頑張ったので、多分この曲だったはず。
アルバムの1曲目でしたよね?ステージからは遠い位置にいたんですが、
でもあんなもんだろう。全然OKす。
もー、ホント、今更なことしか言えねー。
歌本気で上手いしさー。声なんか全然枯れない掠れないしさー。
それで延々2時間半くらいやってた?最初っから最後まで完璧なのなー。
どーゆー声帯してるの?どんだけ体力あるの?すごい。20年間走ってきた人だ。
そりゃみんな20年、付いてきちゃうよね。
昔の映像とかも流れて、「なぜに・・・なぜにあれ程までに腰を振っていたのでしょうか・・・」と
本人が言うほどの、見事な腰さばき(?)の映像を見たり、そんでみんなで笑ったり。
稲葉さんと松本さんが二人でトークしたり・・・。
ある特定の曲では、かならずそのフリがある、って曲とかってあるじゃないですか?
えぇーと、魔界舞曲でみんな扇子振るとか?あ!あと、ほら、スリッパとか?
B’zでは物は使いませんでしたが、やはりそーゆーのがありまして。
浮子達は当然さっぱりなわけですよね?振り付けーー!?もう、見よう見まねですよ。
2・3曲あったのかなー??前の席の人が振り付け完璧なファンの人だったので
助かりました。大変楽しかったです。間違っても、愛嬌です。
ガーン!って盛り上げて、途中で一回、落ち着いた曲やって、あ、そだ。
「今夜月の見える丘に」が良かったなー。・・・あの曲はたしか「今夜~」だった。(おい)
念願の LOVE PHANTOMも聴けて最高でした。あの曲聴けたらもうそれで大満足だよ。
本当に良かった。後半またガンガン盛り上げて、炎はバンバン飛び出るわ、
花火はバンバン上がるわで\(≧▽≦)/叫びすぎて喉枯れた。
ただ、「あ、この曲終わったらアンコールかな?」って雰囲気の時に、みんなが座り始めたのにはびっくりしたけどね。「えぇー!?ここで立ったまんま、アンコール!アンコール!! じゃないの!?」って。わけわかんねーと思ったけど。画面に声援メーターみたいなのが出てきてみんな、大きな拍手と声を出し始めたけど。(°ω°)でも、あれだけの人がいたんだからもっと盛り上げられたんじゃねーのー?とは思ったー。
でも、2回くらいウェーブやったよvvv||\(°▽°)/||
で、最後の最後まで全力で盛り上げてくれて盛り上がって、\(T▽T)/<アリガトー!って連呼。
「終わったなー」て思ってたら、なんと二人がステージから降りてきてくれて!!
ああああああ歩いてきてる!!一周なさるつもり!!?ギャボーー!!!マリガタヤー!!
「観客ホイホイ」か!ってくらい観客(アリーナ席)が吸い寄せられてた。
稲葉さん・・・カッコよかったわぁ・・・。カッコイイ言われてるのは知ってたし、カッコイイとも
思ってましたが、実際、やっぱカッコよかったんですわ。えー?いや~ありゃーかっこいいわ。
ってか、体型とか、まぁ、浮子の好みですよね。ハー。3次元に萌えた。
3次元に萌えた話も長くなる可能性もあるので「続き」に。(ってか、この時点で以上に長い)
B’zのライブに行けて良かったー。友達に感謝ー。一回は行ってみたいと思うような人だからね。
あー、ライブって、やっぱいいよなー。ライブ・・・もっといっぱい行きたいなー。
何年ぶりかに会った友達と何の気兼ねも無し(※続き)に、スゲェライブに行って、
なんの奇跡か天気にも恵まれて、帰りには楽しく買い物もできて、
期待以上に楽しくなった2日間でした。
★しきりなおし。いや~、さすがすごかったですよ。B’z様は。なめちゃいませんでしたけど、なめてました。
もう、日産スタジアムがある駅に着いた時点で謝った。ひたちなかのロックフェス?
え?あのスタジアムに見える黒いウジャってしてるの、あれ、人?え?だって、嘘。
駅近くのローソン、繁盛しすぎだお。客、店に入りきれてないんだお。
遠くのサンクスまでいきました。そして他の人達がわんさか飲み物やら食べ物やらを
買い込んでるのを見て、一緒に行った人と
「うちら・・・なめてたら・・・死ぬね。(なめてません)」と慌てて食糧調達。
あ、そうそう。不思議だったのが、駅の自販機で、当然ものの見事に
売切になってんだけど、なぜかリポDは売切れてなかったんだよね?なんで?
むしろ、それがひつようなんじゃないの?浮子なら真っ先に飲むけど?
その時は既に朝の時点で飲んできてたので飲みませんでしたが。
でも、その効力はおそらく日産スタジアムに着くまでに消化された。
画像、縦になってますが日産スタジアムです。B’zのトラックが止まってた。
なんか、ホタテっぽい形してるよね。日産スタジアム。
歩道橋とか超揺れてんですよ。ゆらゆらゆらゆら・・・。
グッズ買う人とかも激並んでて。どうやら限定キーホルダー3500円
のものに並んでたらしいのですが、凄い行列だった。(脳裏を過ったのは当然イベント)
キーホルダーに好きな文字をはめ込める(?)タイプのものらしくて、そうそう、あれですね。ネズミーの25周年記念のキーホルダーのような仕組み?あぁ、うん、分かるよ。絶対欲しいよね。浮子だって、好きなもののためならそのくらいの列、並んじゃうよ。でも、今日は並ばないんだお。ってか、浮子見たいな中途半端な心持の人間がそんなもん買って、本気で欲しい人が完売で手に入らなかったとかなったら、闇撃ちされても文句言えない。
一切、グッズに目もくれず、自分たちの席を目指す浮子と友達。ただ、テンソンは激上がってきてました。友達、「胃のあたりが・・・」って言ってました。でも、席に着いたらもっさもっさ何か食い始めてました。ビールも飲んでました。お前・・・!!全力だなぁぁ!!!!
16時開場、18時開演。しかし、17時からイベントが始まって、ファン参加型カラオケ大会??
カラオケ大会っつーか・・・もっとちゃんとしてるんですが。
予選を通過した8名の方が1コーラスだけB’zの曲を歌うんですよ。あのスタジアムのステージで。どの方々も素晴らしい!という感じで拍手喝采。B’zへの愛が感じられました。声とか歌い方とかパフォーマンスとかも似てて、ひるむことも怖気づくこともなく、これからライブが始まるにむけて観客を大変盛り上げてくれました。
いいなあ~あーゆーの。「好きですー!」って人が出てきて、愛が感じられて、見てる方のファンの人たちも「おぉー!良くやったー!」っ的な友好的な、我々、皆兄弟!的な!!?一体感!!あーゆーイベント、いいね。
でさ、それを見ていて、「あーこれ。聖飢魔Ⅱのライブでやったら面白い(凄い)だろうなぁ・・・」
とか考えて切なくなりました。いっぱい閣下来そうだな。シャウトとか、ごっさ上手いんだろうなぁ・・・。歌う長官とかも来そうだな。ギター持ちながら全力で歌ったり。しかもあれですよ。例えば長官で来た人とかは、カラオケ流さないでアカペラ(もしくは自演)で「地獄の皇太子の沖縄ver.」とか歌い始めたり。・・・・・したら面白いなぁ・・・とか。ジェイルさんとルークさん出てきて・・・とか・・・閣下と長官出てきて・・・。閣下の人が歌って、長官の人もそれを歌って(もしくはギター自演)、とか。妄想は膨らんだ。ってか、そーいや、そーゆーこと稲葉さんと松本さんもやってたよ?ハーモニカとギターで。たしかやってた。うん。萌えた。
****************************
最近、フェスとか、ライブ行ったりすると、どうしてもそれを聖飢魔Ⅱで想像しちゃって、
生でなんか見たことないのに、切ない気持ちになっちゃったりしてね。
どんだけ楽しいんだよーとか思っちゃってよー。目の前にいるアーティストに失礼だぞーとでも、それとこれとは別問題だからーとか脳内会議。せめて絵巻をせっせと買えよ。
****************************
ライブ終わってからグッズ見に行ったけど、やっぱり基本のタオルは
売切れてましたよ。(当然) 限定じゃないキーホルダーも売り切れちゃった・・・。
(通販できるらしい・・・)まぁ、それはしょうがないよね。
帰りは、駅までの道のりがぁぁーー。米粒ーー!!みんな米粒ーーー!!
押し寿司にされる米粒ーーー!!駅までたどり着けません。
あのあたりの住民は大変ですね。事あるごとにあんなんじゃ、
たまったもんじゃないでしょう。
そういえば、号外とか出てて、ちゃっかり貰ってきました。しかも2枚。
でもペラ1枚のものだった。21日がファイナルなのに、「横浜で完全燃焼!」
とか書いてあって、「・・・何で?」って思った。・・・・・・なんで?
なんでそれだけの労力を20日にやる必要があったのか教えてください。
****************************
東京まで戻って、夕飯どうするかって話になりまして。
テンソン上がってたんで「カラオケ行くかー!」ってなって、行ってみたんですが、
料金に「だいぶカチン」とキて(主に浮子が)、やめました。なめんなよ。
その料金払うんだったら、その分、居酒屋で呑ませろっつーの。
ってなわけで、居酒屋へGO。23時半に食べて呑んで許されない量を
食べ、飲み、満足。梅酒ロックうめー。でも、ゆずうめ酒はいただけねー。
ゆずうめ酒なのに、味がカレーパウダー。「(ゴク)・・・・・カレー??」
みなさん、気をつけて。ゆずとうめを合わせると、カレー味になるんですって!
・・・・・・でも、その後に食べたデザートについてきたママレードもカレー味だった・・。
・・・・・・・・あ、違う。マスタードだ。ママレードはマスタード味だった。
・・・・・・・・・・・・・・・色?お店の人、色で判断してる?
ホテルは駅から徒歩10~12分の所で取ってくれてたんですが、
やはりと言っていいのか、その友達はホテルの場所調べてきてなくてですね。
あ、でも日中に1回行ってたので夜中に街中を彷徨う事はなかったんですが。
「あぁ、やっぱりね?」みたいな感じがあったのはなぜだろう?
高校3年間の付き合いでそこまで私は彼女を理解していたのだろうか?
ってか、東京駅についてから日産スタジアムまでの行き方とかも調べてなかったよね?
普段はぬかりまくりな浮子ですが、今回ばかりは虫の知らせというかなんというか?
ちゃんとそこは調べておいたので大丈夫でしたが。まさかホテルの場所知らんとは。
でも、彼女も普段は地図読めないのに、本気出してケータイの地図見てホテルまで
辿りつかせてくれました。ごめんね?一切、地図読めなくて。右向いてんだか
左向いてんだか分かんなくてごめんね?
そして彼女が取ってくれた部屋はシングル2つ。
最初聞いた時は「へー!?」と思いましたが、いやこれが結構、良いのね?
部屋で一人って・・・・・ようするに、パンツ一丁でいても全然OKなわけですよ。
(※)気兼ねなし。浴衣とか、帯締めなくてもいいわけですよ。
女捨てていいわけですよ。(良くない)
ただ、ライブの感想とか言いあったり、興奮を分け合うことはできませんけどねー。
あと、・・・・・・突然の恐怖に襲われたとしてもどうしようもない。
ってか、一人だと、色々思い出しちゃったりするでしょ?いつだか聞いた怪談とか・・・。
ヒィィィィィィィィィィィィィ!!!!!!!!
(プルルルルルルルルルル・・・・・)「あ、もしもし?起きてる?」
深夜1時半に姉に電話。そして当然起きてる姉。訂正。当然、ときメモってる姉。
冷静さを取り戻し狭い風呂へ。狭かろうがなんだろうがかまわへんよ。
だってこの風呂にはちゃんとシャンプーとリンスとボディーソープがついてて、
そして、あの・・・あれだよ。あの、カーテン・・・。なんつーんだっけ?シャワーカーテン・・・?
嘘だ。絶対違う。でも、あれです。あれが付いてるんだから、全然OKだよ(沖縄日記参照)
結局4時まで姉とチャットをして。なぜか大恵比で盛り上がって。寝ました。
****************************
・・・・・・・・・・・・・・もう、収集つかねーので、とりあえず、第一弾ここまで。
もう、日産スタジアムがある駅に着いた時点で謝った。ひたちなかのロックフェス?
え?あのスタジアムに見える黒いウジャってしてるの、あれ、人?え?だって、嘘。
駅近くのローソン、繁盛しすぎだお。客、店に入りきれてないんだお。
遠くのサンクスまでいきました。そして他の人達がわんさか飲み物やら食べ物やらを
買い込んでるのを見て、一緒に行った人と
「うちら・・・なめてたら・・・死ぬね。(なめてません)」と慌てて食糧調達。
あ、そうそう。不思議だったのが、駅の自販機で、当然ものの見事に
売切になってんだけど、なぜかリポDは売切れてなかったんだよね?なんで?
むしろ、それがひつようなんじゃないの?浮子なら真っ先に飲むけど?
その時は既に朝の時点で飲んできてたので飲みませんでしたが。
でも、その効力はおそらく日産スタジアムに着くまでに消化された。
なんか、ホタテっぽい形してるよね。日産スタジアム。
歩道橋とか超揺れてんですよ。ゆらゆらゆらゆら・・・。
グッズ買う人とかも激並んでて。どうやら限定キーホルダー3500円
のものに並んでたらしいのですが、凄い行列だった。(脳裏を過ったのは当然イベント)
キーホルダーに好きな文字をはめ込める(?)タイプのものらしくて、そうそう、あれですね。ネズミーの25周年記念のキーホルダーのような仕組み?あぁ、うん、分かるよ。絶対欲しいよね。浮子だって、好きなもののためならそのくらいの列、並んじゃうよ。でも、今日は並ばないんだお。ってか、浮子見たいな中途半端な心持の人間がそんなもん買って、本気で欲しい人が完売で手に入らなかったとかなったら、闇撃ちされても文句言えない。
一切、グッズに目もくれず、自分たちの席を目指す浮子と友達。ただ、テンソンは激上がってきてました。友達、「胃のあたりが・・・」って言ってました。でも、席に着いたらもっさもっさ何か食い始めてました。ビールも飲んでました。お前・・・!!全力だなぁぁ!!!!
16時開場、18時開演。しかし、17時からイベントが始まって、ファン参加型カラオケ大会??
カラオケ大会っつーか・・・もっとちゃんとしてるんですが。
予選を通過した8名の方が1コーラスだけB’zの曲を歌うんですよ。あのスタジアムのステージで。どの方々も素晴らしい!という感じで拍手喝采。B’zへの愛が感じられました。声とか歌い方とかパフォーマンスとかも似てて、ひるむことも怖気づくこともなく、これからライブが始まるにむけて観客を大変盛り上げてくれました。
いいなあ~あーゆーの。「好きですー!」って人が出てきて、愛が感じられて、見てる方のファンの人たちも「おぉー!良くやったー!」っ的な友好的な、我々、皆兄弟!的な!!?一体感!!あーゆーイベント、いいね。
でさ、それを見ていて、「あーこれ。聖飢魔Ⅱのライブでやったら面白い(凄い)だろうなぁ・・・」
とか考えて切なくなりました。いっぱい閣下来そうだな。シャウトとか、ごっさ上手いんだろうなぁ・・・。歌う長官とかも来そうだな。ギター持ちながら全力で歌ったり。しかもあれですよ。例えば長官で来た人とかは、カラオケ流さないでアカペラ(もしくは自演)で「地獄の皇太子の沖縄ver.」とか歌い始めたり。・・・・・したら面白いなぁ・・・とか。ジェイルさんとルークさん出てきて・・・とか・・・閣下と長官出てきて・・・。閣下の人が歌って、長官の人もそれを歌って(もしくはギター自演)、とか。妄想は膨らんだ。ってか、そーいや、そーゆーこと稲葉さんと松本さんもやってたよ?ハーモニカとギターで。たしかやってた。うん。萌えた。
****************************
最近、フェスとか、ライブ行ったりすると、どうしてもそれを聖飢魔Ⅱで想像しちゃって、
生でなんか見たことないのに、切ない気持ちになっちゃったりしてね。
どんだけ楽しいんだよーとか思っちゃってよー。目の前にいるアーティストに失礼だぞーとでも、それとこれとは別問題だからーとか脳内会議。せめて絵巻をせっせと買えよ。
****************************
ライブ終わってからグッズ見に行ったけど、やっぱり基本のタオルは
売切れてましたよ。(当然) 限定じゃないキーホルダーも売り切れちゃった・・・。
(通販できるらしい・・・)まぁ、それはしょうがないよね。
帰りは、駅までの道のりがぁぁーー。米粒ーー!!みんな米粒ーーー!!
押し寿司にされる米粒ーーー!!駅までたどり着けません。
あのあたりの住民は大変ですね。事あるごとにあんなんじゃ、
たまったもんじゃないでしょう。
そういえば、号外とか出てて、ちゃっかり貰ってきました。しかも2枚。
でもペラ1枚のものだった。21日がファイナルなのに、「横浜で完全燃焼!」
とか書いてあって、「・・・何で?」って思った。・・・・・・なんで?
なんでそれだけの労力を20日にやる必要があったのか教えてください。
****************************
東京まで戻って、夕飯どうするかって話になりまして。
テンソン上がってたんで「カラオケ行くかー!」ってなって、行ってみたんですが、
料金に「だいぶカチン」とキて(主に浮子が)、やめました。なめんなよ。
その料金払うんだったら、その分、居酒屋で呑ませろっつーの。
ってなわけで、居酒屋へGO。23時半に食べて呑んで許されない量を
食べ、飲み、満足。梅酒ロックうめー。でも、ゆずうめ酒はいただけねー。
ゆずうめ酒なのに、味がカレーパウダー。「(ゴク)・・・・・カレー??」
みなさん、気をつけて。ゆずとうめを合わせると、カレー味になるんですって!
・・・・・・でも、その後に食べたデザートについてきたママレードもカレー味だった・・。
・・・・・・・・あ、違う。マスタードだ。ママレードはマスタード味だった。
・・・・・・・・・・・・・・・色?お店の人、色で判断してる?
ホテルは駅から徒歩10~12分の所で取ってくれてたんですが、
やはりと言っていいのか、その友達はホテルの場所調べてきてなくてですね。
あ、でも日中に1回行ってたので夜中に街中を彷徨う事はなかったんですが。
「あぁ、やっぱりね?」みたいな感じがあったのはなぜだろう?
高校3年間の付き合いでそこまで私は彼女を理解していたのだろうか?
ってか、東京駅についてから日産スタジアムまでの行き方とかも調べてなかったよね?
普段はぬかりまくりな浮子ですが、今回ばかりは虫の知らせというかなんというか?
ちゃんとそこは調べておいたので大丈夫でしたが。まさかホテルの場所知らんとは。
でも、彼女も普段は地図読めないのに、本気出してケータイの地図見てホテルまで
辿りつかせてくれました。ごめんね?一切、地図読めなくて。右向いてんだか
左向いてんだか分かんなくてごめんね?
そして彼女が取ってくれた部屋はシングル2つ。
最初聞いた時は「へー!?」と思いましたが、いやこれが結構、良いのね?
部屋で一人って・・・・・ようするに、パンツ一丁でいても全然OKなわけですよ。
(※)気兼ねなし。浴衣とか、帯締めなくてもいいわけですよ。
女捨てていいわけですよ。(良くない)
ただ、ライブの感想とか言いあったり、興奮を分け合うことはできませんけどねー。
あと、・・・・・・突然の恐怖に襲われたとしてもどうしようもない。
ってか、一人だと、色々思い出しちゃったりするでしょ?いつだか聞いた怪談とか・・・。
ヒィィィィィィィィィィィィィ!!!!!!!!
(プルルルルルルルルルル・・・・・)「あ、もしもし?起きてる?」
深夜1時半に姉に電話。そして当然起きてる姉。訂正。当然、ときメモってる姉。
冷静さを取り戻し狭い風呂へ。狭かろうがなんだろうがかまわへんよ。
だってこの風呂にはちゃんとシャンプーとリンスとボディーソープがついてて、
そして、あの・・・あれだよ。あの、カーテン・・・。なんつーんだっけ?シャワーカーテン・・・?
嘘だ。絶対違う。でも、あれです。あれが付いてるんだから、全然OKだよ(沖縄日記参照)
結局4時まで姉とチャットをして。なぜか大恵比で盛り上がって。寝ました。
****************************
・・・・・・・・・・・・・・もう、収集つかねーので、とりあえず、第一弾ここまで。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(03/03)
(03/03)
(02/28)
(02/23)
(02/14)
プロフィール
HN:
浮子
性別:
女性
自己紹介:
★ 愛 ☆
動物:ねこ
場所:ネズミーリゾート
言葉:火の影は里を照らす
一攫千金
棚からボタモチ
親しき仲にも
礼儀あり
情けは人の為ならず
人 :嵐
Perfume
TV番組:嵐関連
細かすぎて
伝わらない
モノマネ選手権
ケータイ大喜利
TOP GEAR
CP:★四カカ(ネ申)
★大恵比(大黒×恵比寿)
***越えられない壁***
★気象系
★シズイザ(派生含む)
★山ヒバ
★ディノヒバ
★ハマイズ
★ミズサカ
★ハナタジ
★ゾロサン
★ロイゼロ
★オビカカ
その他
ロペアキ(紙兎)
アベミハ・オダカノ・
カカサス・サスサク・
カカナル・サスナル・
カカハヤ・ゲンハヤ・
洋花・
ロイエド
塚リョ・大和塚・鳳宍・
トリヒヨ・忍跡・ジロ跡・
ジロ忍・大菊・赤観・
スパツナ・シャマ獄・
師アレ・ラビアレ・
バクフォー・
ネウヤコ
沖神
ヒルマモ
角弓・夜蜂・
次元ルパン・
(魔)AD・JL・
動物:ねこ
場所:ネズミーリゾート
言葉:火の影は里を照らす
一攫千金
棚からボタモチ
親しき仲にも
礼儀あり
情けは人の為ならず
人 :嵐
Perfume
TV番組:嵐関連
細かすぎて
伝わらない
モノマネ選手権
ケータイ大喜利
TOP GEAR
CP:★四カカ(ネ申)
★大恵比(大黒×恵比寿)
***越えられない壁***
★気象系
★シズイザ(派生含む)
★山ヒバ
★ディノヒバ
★ハマイズ
★ミズサカ
★ハナタジ
★ゾロサン
★ロイゼロ
★オビカカ
その他
ロペアキ(紙兎)
アベミハ・オダカノ・
カカサス・サスサク・
カカナル・サスナル・
カカハヤ・ゲンハヤ・
洋花・
ロイエド
塚リョ・大和塚・鳳宍・
トリヒヨ・忍跡・ジロ跡・
ジロ忍・大菊・赤観・
スパツナ・シャマ獄・
師アレ・ラビアレ・
バクフォー・
ネウヤコ
沖神
ヒルマモ
角弓・夜蜂・
次元ルパン・
(魔)AD・JL・
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
カウンター